3カ月ぶりです!
めちゃ久しぶりのブログの更新を挑んでいます!
挑むって、、
大袈裟な感じですが、今の私にとってブログ記事を書くことにドキドキ( *´艸`)
始めたころは毎日ブログのことで頭がいっぱいで必死で記事を書いていたのですが、、
完全に習慣から外れていました。
「ブログ書きたい」
「更新しないと!」
という気持ちで毎日いっぱいでした。
それは、毎日このブログの登録してい頂いてる人が日に日に増えているからもあります。
本当にありがとうございます。
感謝です!

とにかくブログを書くこと、更新することを習慣できる様にしようと思います。
スポンサーリンクもくじ
ブログの継続。まずは小さな1歩から
完璧に記事を書いてから更新しよう!とすると永遠に先延ばしなると感じた。
- 1記事3000文字以上
- キーワード厳選
- タグを適切につかおう
- 見栄え囲み線しっかりと
- 文字入れたオリジナル画像
今回はこのMYルールは控えた。
文字数少なくてもいい。
とりあえず記事を書いて更新するが第一。
まずは小さな一歩から再開したいと思います。
そして徐々に精度を上げて習慣化にししていきたい。
今こうやってタイピングしているだけで「よく、できた!」と自分を褒めてあげた(笑)
これから書きたいブログの記事ネタ
ブログ記事ネタ 1(YouTubeゆかりんチャンネル)

私が運営しているYouTube
ゆかりんチャンネル
YouTubeを初めて1年4カ月くらい。
思いのまま記事にしていこうと思います。
YouTube動画の撮影、編集は完璧に習慣化になっているんです!
習慣化というか、、
1日中ずっと出来る!
というか、、
楽しくて、ずっとしたい事(*´▽`*)
毎日の歯磨き、お風呂より習慣度が高い(笑)
わたしのYouTubeチャンネルです→ゆかりんチャンネル
ブログ記事ネタ 2(食べ飲みグルメ記事)

大阪中心の食べ飲みグルメ記事をどんどん書いていきます。
最近は1000円台のせんべろ
- 安い
- 美味しい
- 楽しい
を見つける一人飲み食べの旅をしています。
YouTube動画で撮っているのですが、ブログ写真もあるので、記事にして参考になる記事を書いてい行こうー(^◇^)
ブログ記事ネタ 3(おつまみ、料理レシピ)

一人飲み専門家(笑)のおつまみ、休肝日のご飯。おやつ。
などなど作ったレシピ記事も書いていこうと思います。
見ていただいてる方から「参考になりました。」とお声頂くのもめちゃ嬉しい(^◇^)
自分の振り返り帖にもなるので、ブログってとても便利だと今しみじみ実感(笑)
ブログ記事ネタ 4(自己啓発)
これは毎日やっているのですが、完全に習慣になっています。
ちょこちょこセミナーやセッション受けたり。
今年に入って、ワークは毎日やっています。
- コーチング
- ヒプノセラピー
- 潜在意識
- 引き寄せの法則
- 瞑想
などなど、
とても楽しいくて気持ちが良いんです!
以前より心地よく生活ができる様になりました(^^)/
ブログ記事ネタ 5(その他)
その他は、、
- 旅行記事
- 香港ネタ
- ブログ運営
- よかった本の感想
- 愛猫のこと
いいなと思った事、発見したことなど記事にしていきます。
まとめ
久しぶりのブログ記事。
思いのまま、書いてみたのですが、もっと色々表現したいのですが、手が追い付かない(笑)
久しぶりのタイピングにも自分でビックリです(^◇^)
以前は何時間でも文字を打つ、文章を書くのが当たり前だったことが、こんなに変わるなんて。
スモールステップで再開して、コツコツ長~く続けて行こうと思います!